非営利団体の広報ではより多様なステークホルダーに配慮する必要があります。参加者の方の経験やニーズに合わせ、講座内容をご一緒に企画・実施いたします。初心者の方にも質問しやすい雰囲気の講座を心がけています。
- Webマーケティング講座
- SNS講座
- ライティング講座
- コンプライアンス講座
※コロナ禍が収束するまでは原則オンライン講座となります。Zoomのミーティング用URLの発行も承ります。
※初めてのお取引の場合、講座のアーカイブ録画・公開はお受けしていません。
2回目以降のお取引の場合も、予め使用目的・期間等について契約書の締結をお願いしてします。
※講座資料のデータ送付はしておりません。必要な場合はDL不可のスライドシェアでの共有となります。
※ライティング教室の個別添削、講座後の伴走支援は、参加人数に応じて料金が変動します。
セミナー講師
\25,000~
1.5時間程度の講座
ライティング講師&イベントレポ作成
\50,000~
ライティングの講座を行いつつ、参加者に課題として書いてもらうイベントレポートや採用記事を編集し納品します。
事例
-
講義&イベント登壇
「まちづくり団体運営力向上セミナー・広報講座」に登壇します
まちづくりをするNPOの広報についてお話しします。 日時/10月28日(土)13:30~16:00場所/橋本市保健福祉センター主催/認定NPO法人わかやまNPOセンター協力/橋本市いきいき健康課・橋本市地域振興室・橋本市 […] -
講義&イベント登壇
オンラインイベントー“受けてよかったこの講座!”「NPO広報担当者にオススメな講座のシェア」/NPO広報友の会-「シェアするBar」を8月26日(土)に開催
NPOの広報担当者、広報を支援する人たちが集まる「NPO広報友の会」。この会では年4回ほど「NPO広報仲間にシェアしたい!」という話題をシェアするオンラインイベントを開催しています。次回2023年8月26日(土)「シェア […] -
講義&イベント登壇
オンラインイベント「変化を嫌う人の動かし方とは?ーNPO広報にオススメな本のシェア」/NPO広報友の会-「シェアするBar」を開催しました
NPO広報友の会で、「変化を嫌う人の動かし方とは?ーNPO広報にオススメな本のシェア」/NPO広報友の会」をテーマにオンラインイベント「シェアするBar」を開催しました。 行動経済学やジェンダーについての話にもなり、学び […] -
講義&イベント登壇
NPO広報に関わる人たちの交流イベントを開催しました
“NPO広報友の会”として、NPO広報に関わる人たちの交流イベントを開催、オンライン化、AI化がすすむなかで、「リアルでないとできないこと」「仲間集めの本質」について探求しした。 参加されなかった方にもお伝えできればと、 […] -
講義&イベント登壇
大阪の中間支援団体が主催するSNS講座に登壇しました
大阪の中間支援団体から、大阪のNPO/市民団体向けにSNS講座を開催してほしいというご依頼を受け、2月中旬に2時間の講義を行いました。うち1時間は、クライアントの担当者さんから実務のリアルをお伝えいただきました。昨今のS […] -
講義&イベント登壇
社会福祉協議会向けのSNS講座に登壇しました
2023年1月、大阪府の社会福祉協議会のとあるエリアブロックからのご依頼で、各社協の会長・役員の方々や、現場の職員さんに向けた、<社協はSNSを何に使えるか、どう活用するか(しないか)、活用するなら、そのポイント>につい […] -
講義&イベント登壇
「わたしがこのNPOに寄付する理由&あのNPOに寄付しない理由」をテーマにしたオンラインイベントを企画・開催しました
マキノが他の二人と世話人を務めるNPO広報友の会が主催のイベント「シェアするbar」、2022年11月26日のテーマは「わたしがこのNPOに寄付する理由&あのNPOに寄付しない理由」でした。 それぞれ着目するポイントが意 […] -
講義&イベント登壇
10月6日「ソーシャル×ライティング」の教室(2022Oct)をオンライン開催します
2022年10月6日に、ビッグイシュー・オンラインプレゼンツ「ソーシャル×ライティング」の教室(2022Oct)に登壇します。 NPOの広報担当者、社会課題や市民活動を広めたい方、社会派な課題を扱っていきたいライターさん […] -
講義&イベント登壇
9月13日、YouTubeライブ【BIG ISSUE LIVE #16「ビッグイシュー・オンライン10周年 社会派WEBメディア運営の変遷」】に登壇します
マキノが共同編集長を務めている『ビッグイシュー・オンライン』が2022年9月で10周年を迎えます。 周年記念として、9月13日のお昼にオンラインイベントで少しお話しさせてもらう予定です。社会派なオンラインメディアの運営に […] -
講義&イベント登壇
「メルマガなどの一斉配信ツール、何をどう使ってる?」をテーマにしたオンラインイベントを企画・開催しました
マキノが世話人を務めるNPO広報友の会主催のイベント「シェアするbar」、2022年8月27日のテーマは「メルマガなどの一斉配信ツール、何をどう使ってる?」でした。 参加者の皆さんがお使いのツールについて、よいところ、惜 […] -
講義&イベント登壇
6月22日、NPO広報担当者のための「ソーシャル×ライティング」入門に登壇しました
2022年6月22日、NPO広報担当者のための「ソーシャル×ライティング」入門に登壇しました。 NPOが寄付やボランティアを集めるために、企業広報と違って心がけたいこと炎上しないために必要な視点・体制後戻りの少ないライテ […] -
講義&イベント登壇
5月28日、オンラインイベント「社協に学ぶ!つながる方法」でお話ししました
NPO広報友の会主催のイベント「シェアするbar」で企画・登壇しました。5月28日のテーマは「社協に学ぶ!つながる方法」。 イベントレポートを書きましたので、よかったらご覧ください。