マーキテクト
マーキテクトは、m+architectの造語です。
mはマキノの “ m”であり、NPO活動の理念に対し、まじめに、まっとうに向き合う“m”でもあります。
architectは、建築における設計士や計画立案者の意味です。
土台となるもの(客観情報&理念)をもとに、目的に合わせた企画・設計を行い、発信者であるお客様と読者との橋渡しをいたします。

マキノスミヨ
大阪出身。大学卒業後上京し、教育系の出版社でコミュニティ運営、サイト企画、編集、Webプロモーションなどに約15年従事。
退職後、フリーランスとしてNPOや社会的企業を中心に、事業計画・運用改善・ディレクション・プロモーション・編集・ライティングなどでサポート。
NPO広報担当者のチャージの場:NPO広報友の会世話人
大阪大学経済学部「仕掛学」公認SHIKAKIST
2017年 ビッグイシュー・オンライン共同編集長就任
2019年 準認定ファンドレイザー®試験合格
2020年 和歌山県に移住
好きな言葉:温故知新
防災×デジタル関連のnote:https://note.com/sumiyomakino
Webサイト構築・運用やツール比較のブログ:https://h2o-space.com/blog/
講師用プロフィール・写真・動画について
講師用のプロフィールは下記をお使いください。
- 30字
NPO・社会的企業の広報や業務効率化を支援するフリーランス。 - 49字
ビッグイシュー・オンライン共同編集長。NPOや社会的企業の広報や業務効率化を支援するフリーランス。 - 75字
ビッグイシュー・オンライン共同編集長。NPOや社会的企業の広報や業務効率化を、ライティング・編集・運用設計・ディレクションなどで支援するフリーランス。
恐れ入りますが、講師写真掲載は原則ナシでお願いいたします。
また、講義動画のアーカイブは、期間限定・ユーザー限定のみとし、一般公開は原則お断りしています。