非営利団体や社会的企業向けに、講義を承ります。
・Webマーケティング講座、SNS講座、ライティング講座、コンプライアンス講座、後戻りを防ぐ運用のコツ講座などの講義実績がございます。
料金の目安はこちら
講義&イベント登壇
-
講義&イベント登壇
NPO広報に関わる人たちの交流イベントを開催しました
“NPO広報友の会”として、NPO広報に関わる人たちの交流イベントを開催、オンライン化、AI化がすすむなかで、「リアルでないとできないこと」「仲間集めの本質」について探求しした。 参加されなかった方にもお伝えできればと、 […] -
講義&イベント登壇
大阪の中間支援団体が主催するSNS講座に登壇しました
大阪の中間支援団体から、大阪のNPO/市民団体向けにSNS講座を開催してほしいというご依頼を受け、2月中旬に2時間の講義を行いました。うち1時間は、クライアントの担当者さんから実務のリアルをお伝えいただきました。昨今のS […] -
講義&イベント登壇
社会福祉協議会向けのSNS講座に登壇しました
2023年1月、大阪府の社会福祉協議会のとあるエリアブロックからのご依頼で、各社協の会長・役員の方々や、現場の職員さんに向けた、<社協はSNSを何に使えるか、どう活用するか(しないか)、活用するなら、そのポイント>につい […] -
講義&イベント登壇
「わたしがこのNPOに寄付する理由&あのNPOに寄付しない理由」をテーマにしたオンラインイベントを企画・開催しました
マキノが他の二人と世話人を務めるNPO広報友の会が主催のイベント「シェアするbar」、2022年11月26日のテーマは「わたしがこのNPOに寄付する理由&あのNPOに寄付しない理由」でした。 それぞれ着目するポイントが意 […] -
講義&イベント登壇
10月6日「ソーシャル×ライティング」の教室(2022Oct)をオンライン開催します
2022年10月6日に、ビッグイシュー・オンラインプレゼンツ「ソーシャル×ライティング」の教室(2022Oct)に登壇します。 NPOの広報担当者、社会課題や市民活動を広めたい方、社会派な課題を扱っていきたいライターさん […] -
講義&イベント登壇
9月13日、YouTubeライブ【BIG ISSUE LIVE #16「ビッグイシュー・オンライン10周年 社会派WEBメディア運営の変遷」】に登壇します
マキノが共同編集長を務めている『ビッグイシュー・オンライン』が2022年9月で10周年を迎えます。 周年記念として、9月13日のお昼にオンラインイベントで少しお話しさせてもらう予定です。社会派なオンラインメディアの運営に […] -
講義&イベント登壇
「メルマガなどの一斉配信ツール、何をどう使ってる?」をテーマにしたオンラインイベントを企画・開催しました
マキノが世話人を務めるNPO広報友の会主催のイベント「シェアするbar」、2022年8月27日のテーマは「メルマガなどの一斉配信ツール、何をどう使ってる?」でした。 参加者の皆さんがお使いのツールについて、よいところ、惜 […] -
講義&イベント登壇
6月22日、NPO広報担当者のための「ソーシャル×ライティング」入門に登壇しました
2022年6月22日、NPO広報担当者のための「ソーシャル×ライティング」入門に登壇しました。 NPOが寄付やボランティアを集めるために、企業広報と違って心がけたいこと炎上しないために必要な視点・体制後戻りの少ないライテ […] -
講義&イベント登壇
5月28日、オンラインイベント「社協に学ぶ!つながる方法」でお話ししました
NPO広報友の会主催のイベント「シェアするbar」で企画・登壇しました。5月28日のテーマは「社協に学ぶ!つながる方法」。 イベントレポートを書きましたので、よかったらご覧ください。 -
講義&イベント登壇
「ソーシャル×ライティング」の教室(2022Feb)をオンライン開催しました
2022年 2月 3日、「ソーシャル×ライティング」の教室(2022Feb)をオンライン開催ました。 団体職員、ライター志望の方、翻訳のお仕事をされている方などに受講いただき、受講者アンケートでは回答者全員が「とても満足 […] -
講義&イベント登壇
2022年1月シェアするBar「寄付決済ツール、ホントのところ」を開催、イベントレポ公開しました
NPO広報にかかわる人たちのチャージの場「NPO広報友の会」で企画したイベント「シェアするBar」、1月29日のテーマは「寄付決済ツール、ホントのところ」でした。みなさんがお使いの寄付決済ツールのいいところ、こうだったら […] -
講義&イベント登壇
NPO広報友の会 オンラインイベント「収穫の秋、シェアの秋」の企画/イベントレポート
NPOの広報担当者が交流しチャージする場「NPO広報友の会」の世話人として、11月28日に開催のオンラインイベント「収穫の秋、シェアの秋」の企画、イベントレポートの執筆をしました。 当日はいろんなお話が出てきて元気がチャ […] -
講義&イベント登壇
県社会福祉協議会主催の「広報研修会(情報発信編)」講座に登壇
ある県の社会福祉協議会様からのご依頼で、インターネットを使った「広報研修会(情報発信編)」の講師をしてほしいとご依頼がありました。 お客さま・社会福祉法人向けのインターネット広報の講座をしてほしい。・ニーズはあるものの、 […] -
講義&イベント登壇
NPO広報友の会“春のアイデアノウハウシェアまつり”にNPOにおススメのWeb構築方法」セッションで登壇
NPO広報友の会“春のアイデアノウハウシェアまつり”にNPOにおススメのWeb構築方法」セッションで登壇しました。NPO広報友の会とは、頑張るNPO広報関係者のチャージの場をつくりたいと集っている仲間たちのことです。「N […] -
講義&イベント登壇
未就学児に生の音楽を楽しむ機会を提供するNPO法人のサイトリニューアルの企画・構築支援+広報レクチャー実施
東京都の音楽教育に関わるNPO法人様よりご依頼を受け、リニューアルの企画・構築支援をいたしました。 お客様・これまで自力でWordPressを使ってサイト構築してきたが、思うようなレイアウトにならない・現在のWEBサイト […] -
講義&イベント登壇
非営利の広報ライティング講座“「ソーシャル×ライティング」の教室@zoom”を企画・開催しました
「書くことで、社会に役立ちたい」「NPOの広報をしたい」そんな方のための、小さなライティング講座として2020年12月、“社会課題を発信するときに気をつけたいこととは?―「ソーシャル×ライティング」の教室@Zoom”とい […] -
講義&イベント登壇
京都府・京都市のNPO支援講座で「SNS運用」の講師として登壇
京都府・京都市からの委託を受けた事業者さまからのご依頼で、NPO向けの「SNS運用」の講座講師として登壇しました。 お客様・京都で広報に興味のあるNPOにSNSを使った広報全般の話をしてほしい 上記のご依頼に対し、下記の […] -
講義&イベント登壇
Webプロモーション、コンプラ、ライティングのセミナー講師(株式会社PRリンク様主催)
社会的な意義に想いのつよい企業さんの広報担当の方が集まり、切磋琢磨するプロジェクトの一環として株式会社PRリンク様主催で、下記の研修講師を2019年8月、12月に務めさせていただきました。 「空回りしない・効果の出る・W […] -
講義&イベント登壇
非営利組織の広報ライティング講座“「ソーシャル×ライティング」の教室”を企画・開催しました(大阪)
“社会課題や、書くことに興味があるけど、伝わる文章にするにはどうすればいいだろう?”そんな思いを持つ人々向けに、2019年5月、“「ソーシャル×ライティング」の教室@大阪”というイベントを企画、開催しました。 社会的な活 […] -
講義&イベント登壇
非営利組織の広報ライティング講座“「ソーシャル×ライティング」の教室”を企画・開催しました(東京)
「書くことで、社会に役立ちたい」「NPOの広報をしたい」そんな方のための、小さなライティング講座として2020年12月、“社会課題を発信するときに気をつけたいこととは?―「ソーシャル×ライティング」の教室@東京”というイ […] -
講義&イベント登壇
非営利組織の広報ライティング講座“「ソーシャル×ライティング」の教室”を企画・開催しました(岡山)
“社会課題や、書くことに興味があるけど、伝わる文章にするにはどうすればいいだろう?”そんな思いを持つ人々向けに、2019年4月、“「ソーシャル×ライティング」の教室@岡山”というイベントを企画、開催しました。 参加者は「 […] -
講義&イベント登壇
“伝わる「視点」を身につける Webライティング講座”講師/シミンズシーズ主催
兵庫県加古川市にある中間支援団体・NPO法人シミンズシーズ様からのご依頼で、“伝わる「視点」を身につける Webライティング講座”講師として登壇させていただきました。 ライティング講座は書いてみてナンボ、ですので、今回も […] -
講義&イベント登壇
「伝わる!NPO広報大合宿」の企画&登壇
シミンズシーズ様主催NPOの交流・勉強会にて企画・運営、ライティング・業務効率化セッション講師として登壇しました。 このイベントはNPOの広報について学び合う有志の「NPO広報友の会」のメンバーの声から始まり、シミンズシ […] -
講義&イベント登壇
非営利組織の広報ライティング講座“「ソーシャル×ライティング」の教室”を企画・開催しました(大阪)
“社会課題や、書くことに興味があるけど、伝わる文章にするにはどうすればいいだろう?”そんな思いを持つ人々向けに、2018年12月、“「ソーシャル×ライティング」の教室@大阪”というイベントを企画、開催しました。 社会的な […] -
講義&イベント登壇
「ソーシャル×英語」の教室@大阪を企画・司会。受講生が翻訳した課題記事がBLOGOSに転載されました。
社会課題と翻訳に興味のある方が、世界のストリートペーパーに掲載された記事を英語で翻訳する会の企画・司会をしました。 その際に参加者が力を合わせて翻訳した記事を監修し、ビッグイシュー・オンラインに掲載したところ、BLOGO […] -
講義&イベント登壇
「とよなか市民環境会議アジェンダ21」様にて「SNS入門講座」講師
「とよなか市民環境会議アジェンダ21」様からのご依頼で、「SNS入門講座」の講師として登壇させていただきました。 SNSの違いや運用のコツ、豊中のウェブメディアとの連携などについてお伝えいたしました。 -
講義&イベント登壇
「シミンズシーズ」様にて「初めてのライター&フォトグラファー講座」のライティング講師
兵庫県加古川市にある中間支援団体「シミンズシーズ」様よりご依頼をいただき、「ライティング講座」の講師として登壇させていただきました。 ライティングと撮影技術が学べる講座とあり、満員御礼に。シミンズシーズのスタッフさんも、 […]