前回小学生向けのSDGs解説記事を掲載いただいたオンラインメディアから、前回の記事が好評だったので「フェアトレード」について小学校3年生くらいの子ども向けの解説記事も書いてほしいとご依頼いただきました。
- 小学校3年生までに習う漢字を使用
- 小学校3年生までに習わない漢字が必要なときは、極力小学生が理解できるような表現に言いかえ
- 文字だけだと読み続けられないと考えられるため、ポイントとなるトピックスごとにイラストのラフ案をご提供
上記の条件で、わかりやすさに配慮し書きた記事を、実際に小学校1年生の児童にチェックしてもらい、わかりづらい表現をくだいてから納品いたしました。
「発展途上国」「先進国」の歴史や、貿易、搾取的労働についてそれらの言葉を使わず解説するのは難易度が高かったですが、たいへん勉強になりました。貴重な機会をいただけたことに感謝です!
バレンタインが近いこともあり、一人でも多くの方の「特別なチョコ選び」の参考になると嬉しいです。
*2024年2月追記
上記記事について、Google Classroomで紹介されたのか、小学生から「わかりやすい!」とのコメントをたくさんいただくようになりました。
また、世田谷中央図書館から「2月のフェアトレード特集の際に図書館に掲示させてほしい」とのご連絡があり、快諾しています。
多くの子どもたちに届きますように!